胃腸炎にかかったかも?症状の特徴は?家族にうつるのか?熱は?

  • 2015-1-30
  • 胃腸炎にかかったかも?症状の特徴は?家族にうつるのか?熱は? はコメントを受け付けていません

嘔吐下痢止まらず、トイレとお友達。。

sponsored link

 

そんなメールがきたのは、遊ぶ約束をしていた友人から。

 

胃腸炎になってしまい、仕事を休んだとか。

 

写真 2015-01-30 7 49 21

 

 

「って、胃腸炎ってどんな病気なの?

症状は?どうやってうつる?感染経路は?」

 

などなど、管理人は知らないことだらけでしたので、

もし、胃腸炎に苦しんでいる人がいれば、助けになるかと思い記事を書きました!

 

友人にも良い情報を伝えらればと思い、

情報をまとめてみました。

 

胃腸炎になったかも?」と思ったら、

ぜひ本文をチェックしてみてくださいね^^

 

それでは、本文でお会いしましょう!

 

【目次】
■胃腸炎とは?
■これが胃腸炎の特徴的な症状だ!
■家族にうつる?危険な胃腸炎
■必ず気をつけたいこと!
■まとめ

 

この記事の目次

胃腸炎とは?

 

まず、胃腸炎といえども、大きくわけて種類があります。

それは、「急性胃腸炎」と「ストレス性胃腸炎」です。

 

両者とも、胃腸ががっつりやられてしまいますが、

症状が異なり、見分けることは簡単だと思います。

 

ちなみに、友人は「急性胃腸炎」でしたね^^;

 

sponsored links

 

これが胃腸炎の特徴的な症状だ!

ノロウイルスの予防はヨーグルト?退治液や除菌で原因から!
出典:http://www.photo-ac.com/

 

友人がかかった急性の胃腸炎ですが、

ウィルスや細菌に感染して発症するものです。

 

嘔吐下痢止まらず、トイレとお友達。。

 

まさに、これが典型的な症状で、

トイレから出られないこともあるそうですよ。

 

下記でも紹介したノロウィルスに感染した友人は、

なんと5時間もトイレから出られなかったそうです・・!

ノロウイルスの潜伏期間は?仕事はうつるから出社しない?

 

そして、厳密にいうとウィルスと細菌で違うのですが、

今回は、多くの方が感染しているノロウィルスについて触れていきます。

 

家族にうつる?危険な胃腸炎

小保方さん退職決定!今後のキャリアを現在から予想してみた。
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ノロウィルスに感染すると、

急な吐き気が出てきてしまいます。

 

なんじゃこりゃ?!と思うようですので、

いつもと違う違和感を感じたら要注意ですね。

 

また、ノロウィルスは、感染力が非常に強いため、

注意が必要です・・!

 

たとえば、ノロウィルスに感染した人が触ったドアノブや、

嘔吐物が乾燥したものでさえも感染源になります。

 

友人は、家族が2名感染していたため、

あっという間に自分もノロになってしまったと言っていました。

 

写真 2015-01-30 7 49 25 (1)

 

ですから、感染者が触った箇所については、

薄めたハイターで殺菌する必要があるんですね。

 

また、感染者がはいった後のトイレは、

もっとも家族内で感染する危険性が高くなります。

 

もし可能であれば、感染者はトイレ使用後に、

ハイターで殺菌するなど、配慮をしてあげましょう。

 

必ず気をつけたいこと!

自撮り棒の使い方コツと人気ランキングまとめ!日本でも規制か?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ウィルス性の胃腸炎の場合、

激しい嘔吐下痢を繰り返します。

 

そのため、脱水症状にもなってしまうことが多いのです。

 

冬場にそんなことがあるわけない。。。

と思いがちですが、冬って乾燥しています。

 

夏場ほどではありませんが、

やはり自然と水分は奪われていくものです。

 

また、嘔吐下痢でどんどん水分が失われていきますから、

スポーツドリンクなどで、可能なかぎり水分補給をしてください。

 

また、家族にうつすな!という方が難しいと思いますが、

可能な限り、ドアやカベに触れずに、食器なども専用の物を使うなど、

できる限りの配慮をしてみてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

管理人は胃腸炎になったことがありませんので、

その辛さがいまいちわかりません・・。

 

しかし、友人に言わせると「ほんと、終わったと思った」と、

人生レベルでの恐怖を味わうみたいですね^^;

 

これをご覧になっている感染してしまった方も、

すぐによくなるように祈っています!

 

どうぞ、お大事にしてくださいね♪

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

他にも数分で読める役に立つ情報ですので、

クリックして読んでみてください。

 

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?

ノロウイルスの潜伏期間は?仕事はうつるから出社しない?

ノロウイルスの予防はヨーグルト?退治液や除菌で原因から!

胃腸炎にかかったかも?症状の特徴は?家族にうつるのか?熱は?

 

 

インフルエンザにも気をつけてください

 

インフルエンザの検査時間は?子供の場合、発熱したらどうするのか?

インフルエンザ2015の症状や潜伏期間は?熱が出ないケースとは?

インフルエンザの症状は微熱?咳や熱だけで軽い場合とは?

インフルエンザの熱は何度くらい?低い場合も!解熱剤はいいの?

インフルエンザA型の潜伏期間は?お風呂には入ってもいいの?

インフルエンザの潜伏期間は何日?会社は休んだ方がいい?

インフルエンザになったら食事は?1人暮らしオススメのレシピ!

インフルエンザで軽い症状がある?!微熱だけで潜伏期間はどうなの?

この記事を書いた人

Avatar photo
なかやん
ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る