
バレンタインの季節・・・やばい^^;
そんな焦りをちょっと感じていませんか?
まだ何も用意していなくても大丈夫!
人気の義理チョコランキングを見て、
ギリギリまで迷いましょう^^
また、チョコ以外で渡したい、
本命へのプレゼントもご紹介します♪
バレンタインは、女性とっても楽しいものでないといけません!
彼に振り向いてもためにも、ウキウキしながらチョイスしちゃいましょう。
それでは、本文でお会いしましょう☆
この記事の目次
そもそもバレンタインデーって何か知ってます?
「あたりまえになったけど、なんでチョコ?」
そんな疑問にストリートに答えられる女性は、あまり多くありません^^;
せっかく参加するのですから、
簡単にバレンタインデーの由来について知っておきましょう♪
英語でいうと「Saint Valentine’s Day」といいます。
つまりは、「聖なるバレンタインさんの日」ということです。
そう、バレンタインってひとの名前だったんですよ。
時は、西暦3世紀のローマ。
戦争に参加したくたない男性が増えてしまい、
政府は手を焼いていました。
理由は、家族があるから、戦争になんていけない、とのこと。
そこで、当時の政府は「結婚禁止」を実行してしまいました。
しかし、キリスト教司祭である”バレンタインさん”が、
これはひどいと、内緒でカップルを結婚させてしまいました。
それが、ばれてしまい、なんと政府に命をうばわれてしまいます。
また当時、毎年2月14日には、おもしろい祭りがありました。
それは、未婚の女性が手紙を箱にいれて、
うけとった男性と交際する、というもの。
なかなか、ある意味では危険な祭りですが、
それを亡くなったバレンタインさんの名前をもちいて、
「バレンタインデー」としたのがキッカケです。
次第に、バレンタインデーには手紙を直接渡すというスタイルに変わりました。
ちなみに、チョコを渡すには日本独自の文化だそうですよ^^
sponsored links
義理チョコで渡したいランキング!
「義理チョコって迷うよな〜」
そう、あまり多くてもお返しに気を使わせるし、
少なすぎてもちょっと。。。
そんな難しい問題に、ランキング形式でお答えしました!
参考になれば幸いです^^
第3位「おもしろ工具チョコで、笑いを提供」
出典:http://item.rakuten.co.jp/frantz/580408/
変に気を持たれたくないし、でも感謝の気持ちは伝えたい・・。
そんな複雑な人間関係に、
すぱっと解決してくれるチョコがこちらです。
もうね、男子はこういうの大好きですよ(笑)!
興奮すること間違いないのですが、
なにより、ウケると思います^^
どうしても渡すのが恥ずかしいと思っているあなたも、
こういったギャグセンスあふれるものだったら渡しやすいのでは?
また、さすがにこんなチョコで「あいつ、俺に気があるのか?」なんて、
思う男性はそんなにいません^^;
当たり障りなく、笑いもとれるチョコとしてご紹介しました☆
(複数の同僚と割り勘して、合同でプレゼントしてもいいかもしれませんね♪)
第2位「やっぱり王道のモロゾフでしょう!」
このように、中に数枚のチョコレートが入っているタイプです。
箱もかわいいし、プレゼントしたあなたの評価も高くなりそう^^
↓
出典:http://item.rakuten.co.jp/morozoff/1781/
お値段もそんなにしませんし、
部署内で渡す分にはちょうどいいサイズかもしれませんね♪
ふだん、特にお世話になっている先輩には、
メッセージカードもそえてあげるとGOOD!
第1位「しっかりキモチを伝えよう」
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/daskalides/t3-10p5.html
やはり、義理と言っても気持ちは伝えたいもの。
そこで、こちらのチョコはいかがでしょうか?
この箱と中身だったら、
もらった方もきっとキモチが伝わると思います^^
また、ホワイトデーもそれなりのお返しが期待できそう?
こちらも、複数の同僚で合同で購入すれば、
お値段もあまりかからずに済むと思います♪
バレンタインデーは様々な思いを伝わるチャンスでもありますから、
思い切ってこういったレベルのものを購入してはいかがでしょうか?
チョコ以外にはこういったもの!本命に渡すには?!
まず、本命の男性に何かを渡す場合は、
「全員にも義理チョコを渡した上で、プラスαでサイズの小さいものをあげる」
ということです。
これはとっても重要ですよ!
詳しくはこちらの記事に書いてあります。
↓
(バレンタインで片思いの彼に渡すものランキング!30代ならこれ!)
そして、きちんと作戦が立てられたら、
あとは中身で勝負です^^
前述したように、
本命男性へのプレゼントは「サイズの小さいもの」がベスト!
理由は、男性のバッグは小さいため、
大きいものですと、入りきらず面倒に感じさせてしまうからです。
ちなみに、どういったものを渡せばいいのか?
例えば、こういったものは喜んでもらえると思いますよ☆
出典:http://item.rakuten.co.jp/cuff/n00035/
出典:http://zozo.jp/shop/worldonlinestoreselect/goods-sale/2802856/
sponsored links
まとめ
いかがでしたか?
笑顔があるバレンタインデーになるといいですね♪
義理でもなんでも、
もらった方は飛び上がるほど嬉しいもんなんです☆
もし、本命の方に何かあげるのであれば、
こういった場所で運気をあげておくのもいいかもしれませんね^^
↓
(パワースポット東京版!人気の神社7選!恋愛、金運、仕事運など!)
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
数分で読める役に立つ情報ですので、
クリックして読んでみてください^^
↓バレンタインのことは、まかせてください♪
バレンタインで職場にオススメ!会社で好きな人に渡すには?
バレンタインで片思いの彼に渡すものランキング!30代ならこれ!
バレンタイン2015!義理チョコで人気ランキング!本命は?
バレンタインのプレゼントで30代男性が喜ぶものランキング!
バレンタインで彼氏が喜ぶプレゼントランキング!20代社会人編
バレンタインで彼氏が喜ぶプレゼントランキング!30代社会人編
バレンタインのプレゼント!男性が喜ぶものランキング!社会人編
バレンタイン2015でタケオキクチ!オススメの人気ランキング!
バレンタインのプレゼントで40代が喜ぶものランキング!
この記事を書いた人

- ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。
最新記事4件
美容2015.05.18川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!
美容2015.05.11ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談
ファッション2015.02.03春のトレンチ!レディースのコーデランキング!かわいい色気を!
仕事2015.02.03新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!