セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで

「規制がかかりはじめた、あれか」

と、ちょっと意識しているあなた。

 

本当はほしい気持ちがあったりして?^^

sponsored link

 

そんなあなたに、今流行りのセルカ棒を調査してみました。

 

また、安い値段のセルカ棒から、気になる快適マークまで、

きちんと見逃さないうようにご覧くださいね。

 

詳しくは記事後半にありま〜す。

 

それでは、本文でお会いしましょう。

 

 

この記事の目次

なんでこんなにセルカ棒が人気なの?

このセルカ棒は、海外で人気になりました。

 

こんな感じで、管理人が大好きなセルフィー動画が

youtubeにアップされるようになったりと

海外では”当たり前”の存在になっていたようですね。


1人で撮影しているとは思えないほどのクオリティですね。

 

なんだか、これが普通になってくると、

youtbeで1人旅をアップするのも普通になりそう。

 

そんな時代にきているんですね〜。

 

管理人も、ちょっと興味が出てきていますので、

まずは安全な国から、セルフィーしていこうかと思います^^;

 

で、気になる取り方ですが、

こんな感じです。

 

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで
出典:http://libertariansdiary.com/serucabou-1580

 

これで、ブルトゥースのリモコンやスイッチをポチっとやるだけで、

あっと言う間に自分の姿が撮影できてしまいます。

 

また、集合写真なんかもの時もいいですよね。

こうやってとれば、誰かが写真に入れないなんてことはありませんね。

 

自撮り棒の使い方コツと人気ランキングまとめ!日本でも規制か?
出典:http://blog.livedoor.jp/tmduthai/archives/13605598.html

 

こうして考えると、けっこう優れたアイテムですよね。

実は、米タイム誌で「2014年の発明品ベスト25」に選出されているそうですよ!

 

他には3Dプリンター、アイウォッチ、Surface Pro、ホバーボードなどが並んでます。

 

これらの開発費用や値段を考えると、

セルカ棒はアイデアのみの製品です^^;

 

しかし、ヒットしただけでこんなに大ブームになるなんて、

やはりアイデアの力はすごいですね。

 

3Dプリンターとか、アイウォッチと並んでいいのかな、ほんとに(笑)

 

韓国で規制が!日本は大丈夫?

なんと、あの韓国ではついに、

このセルカ棒に対して規制が入ってしまいました。

 

自撮り棒の使い方コツと人気ランキングまとめ!日本でも規制か?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

管理人は、はじめは「路上でセルカ棒を使う人口が多くて、事故が発生。なので、決まった地区は使用禁止!」

ということだったのかな、と勝手に予想していました。

 

しかし、真実は違いました。

 

なんと、リモコン用のブルトゥース機能で発生する電波が、

まわりの機器に影響があるとのことで、規制になったそうです。

 

これを見て管理人は、なんで?と思いました。

なぜなら、そんなに影響があるとは思えないからです。

 

sponsored link

 

いっときここ日本でも、ペースメーカーに対して携帯電話の電波が問題あるとして、

電車内では携帯の使用を控えるような動きがありました。

 

しかし、ニュースなどで「携帯電波によってペースメーカ停止!」という報道は見たことがありません。

実際、優先席付近でもみなさんスマホなどガンガンいじっています(笑)

 

自撮り棒の使い方コツと人気ランキングまとめ!日本でも規制か?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

電話していないだけで、電波は受信していますから、

優先席にいる人たちが全員携帯を持ってたら、

かなりの負担になるはず。

 

しかし、ニュースにならない。

 

なぜ?

 

管理人の考えでは、そこまで信頼できるデータがないのに、

世間の声や偏見などを気にして、一斉に使用禁止をかけたのだと思います。

 

とくに都会の電車では、

うるさくしているだけで何故か「マナー違反」となります。

 

ペースメーカーの心配とマナー違反防止もかねて、

電車内で電話=禁止行為、マナー違反、ということにしたのではないでしょうか。

 

ということで、今回のセルカ棒規制も全く理解はできていませんが、

政府が取り締まっている以上、文句は言えません^^;

 

正しい使い方をしないと、罰金などが課せられるそうです。

 

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ちなみに、日本でもこのセルカ棒は電波法の制限を受けてしまいます。

よって、「適合認証」というマークがついたものでないといけません。

 

これに違反すると「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」となるそうです。

これも、政府が法として取り締まっているため、仕方ありません。

 

文句を言っても仕方ありませので、

自分の身を守る上でも、正しい製品を使いましょう。

 

セルカ棒人気ランキング!

お待たせいたしました!

人気セルカ棒ランキングの発表です!

 

第3位「FAN-TA-STICK」

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで
出典:http://www.amazon.co.jp

 

きちんと技術適合を受けている製品ですので、

安心して使える上に、バリエーション豊富なカラーと

3980円という、お手頃価格!

 

ファンタスティックって、

ネーミングセンスも個人的には好きです(笑)

 

第2位「自撮りモノポッド」

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで
出典:http://www.amazon.co.jp

 

楽天ショップでナンバーワンの売り上げ!

技術適合も受けており、1880円とかなり安い!

 

第1位「自撮りモノポッドリモコン付き」

セルカ棒人気ランキングを徹底調査!安い値段から快適マークまで
出典:http://www.amazon.co.jp

 

楽天ショップで第2の実績!

リモコン付きなのに1000円という激安!

 

まとめ

一家に一台セルカ棒の時代は、

もうすぐそこかもしれませんね。

 

楽しい写真をパシャパシャ撮って、

人生の思い出をたくさん作りましょう〜♪

 

いつも最後までお読みくださり、本当にありがとうございます

この記事を書いた人

Avatar photo
なかやん
ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る