
今年はおせち料理も手作り♪
結構頑張って作ったおせち
せっかくならおしゃれにアレンジしたいですよね!!
今年こそおせちを手作りしよう!おしゃれおせちを作るコツ5選
器を少しアレンジしてみたり
盛り付けにちょっと自己流を加えてみたり
2016年のおせち
少しイメージチェンジしてみませんか?
この記事の目次
【その1】重箱のオーソドックスな手作りおせちにはグリーンがポイント!!
出典:https://locari.jp/posts/42198
オシャレにみえる手作りおせち♪
ポイントは『グリーン使い』!!
彩りを添え美しく魅せるのはもちろん!
抗菌作用や味うつりや色うつりを防ぐ効果!
そして縁起をかついでいるものもたくさんあります。!!
新年を思わせるグリーンが
豊かなゆとりを感じさせます!!
【その2】ガラスの器に盛ってスタイリッシュなおせち♪
出典:http://glasssho.at.webry.info/200901/article_2.html
「おせちは和食器」と決めるのではなく
お料理が映える器を選ぶのもひとつの工夫♪
そんなときにおススメなのが『ガラスの器』!!
器に合わせた透明なお重や
ケーキスタンドのような高さのあるものを並べると
シャンパンタワーのように見え
ますますスタイリッシュに♪
【その3】デザートもお重に詰めたらお正月気分♪
出典:http://matome.naver.jp/odai/2141791662863663401/2141838416308743803
実は毎年大人気なのが
デザートスイーツの詰め合わせ重
つまり『スイーツおせち』
皆が集まるお正月
食事の後には
やっぱりお取り寄せの美味しいスイーツで特別贅沢に♪
香りよく美しい盛り付けされたデザートスイーツ!
華やかさもぐんとアップ!!
sponsored links
【その4】キャンバスのようなシンプルな白いお重に食材でデコレーション!!
出典:http://dokindokin.boo-log.com/e254495.html
どうせならお正月だけでなく
ちょっとしたパーティーなど
普段にも使えるお重箱が欲しい!!
そんな願いを叶えてくれるのが白いお重!!!
料理をフォトジュニックに仕上げてくれる
スタイリッシュな白いお重♪
シンプルだからこそ中身の料理が華やぎます!!
【その5】盛り付け次第でとってもお洒落になる魔法のプレート!!
出典:http://matome.naver.jp/odai/2138823920339500201
最近じわじわと人気が出ている『ワンプレートおせち』
ワンプレートおせちの利点
大量のおせちを作らなくてよい!
重箱に詰めなくてよい!
オシャレなおせちを楽しめる!!
ちょっとの量でも華やかに見えますよ♪
まとめ
いかがでしたか^^
せっかくおせちを手作りしたのなら
もちろんおしゃれにアレンジしてみたいですよね♪
2016年のあなたのおせち
どんな素敵なおせちになりますか?
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
他にも数分で読める記事をたくさん用意しています。
画像をクリックして読んでみてください^^
この記事を書いた人

-
ビール大好物の半野生のクマです。アラサー独身・・・最近の趣味はセルフマッサージ・・・(笑)
元気に生きています!!
最新記事4件
ファッション2016.01.01やっぱり冬はニットでしょ!ふわかわニットの冬コーデ10選☆
ファッション2015.12.31冬コーデレディース企画☆コートにぴったりのスカートコーデランキング!
ファッション2015.12.31冬コーデレディース特集☆2016スニーカートレンドランキング!
ファッション2015.12.30冬コーデレディース特集!30代のオトナ可愛いコーデランキング