新入社員の名刺!女性社員が自分をアピールできる名刺ランキング!

  • 2015-3-25
  • 新入社員の名刺!女性社員が自分をアピールできる名刺ランキング! はコメントを受け付けていません

新入社員のみなさん、自己紹介の準備は整っていますか?

sponsored link

 

女性なら、レディーススーツ、バッグ、靴、時計、メイクと準備万端なことでしょう。
では、名刺入れはどうですか?

ファッションに敏感な女子でも、
意外とここまでアンテナを張っている人は少ないものです。

新入社員にとって、
挨拶はどんな素敵な着こなしよりも大切なことです。

まずは最初の名刺交換が出来てから、
仕事も個性もアピールしたいもの。

それで今回のランキングは、人気の名刺入れです。

革という素材にこだわる物もあれば、
色という彩りに意識を向ける物もあります。

このランキングは、必見ですよ!

 

この記事の目次

第10位.名刺も息も切らさないロングセラー

レディース名刺10
参照:http://takechyo01.xsrv.jp/businesscardholder-307

 

質の良い革製品で有名な「フライングホース」の名刺入れ。
なんと50枚収納でき、しかも引っかかりがないように設計されています。

名刺の肩書きは変わっても、名刺入れは変わらないのって素敵です。

 

第9位.清潔感と真面目は新入社員のID

レディース名刺9
参照:http://item.rakuten.co.jp/askashop/10025383/

 

シンプルで質の良いものはいつの時代も定番です。
この「ビボーン」の名刺入れはそんな代表的存在といえます。

カッチリとしたデザイン、落ち着いたカラー、背面のカードポケットと、
実用性の高さも素晴らしいです。

 

第8位.スピーディーかつスマートな名刺交換でスタート

レディース名刺8
参照:http://news.infoseek.co.jp/worldcup/article/atpress_51925

 

「メインの名刺が切れていて、予備を使おうと思ったら汚れていた」
「手帳から名刺を出すのは格好悪い」
「もっとスマートに名刺交換したい」

そんな名刺交換あるあるを解決したいというユーザーの声から生まれたのがこの名刺入れ。
株式会社ロンド工房が、名刺交換をする全ての社会人に向けて制作したものです

 

 

第7位.「爽やかで誠実な人」を名乗りたいならこの名刺入れ

レディース名刺7
参照:http://www.hot-c.com/fs/ccompany/glr-303bu

 

新入社員として名刺交換するのですから、持ち味をいかしたいもの。
フレッシュというこの時期にしか持てない持ち味を名刺にも投入。

グロリアのブルーは「爽やか」のひとこと。
そこに明るさと清潔感もプラスできれば最強です。

 

第6位.左右対称のモチーフが、バランスとセンスの良さ

レディース名刺6
参照:http://item.rakuten.co.jp/naim2/3-a100318046/

 

サルヴァトーレ・フェラガモの名刺入れは洗練されていますね。
悪目立ちしがちなブランド品も多い中で、品位がある貴重な存在です。

マットなオレンジカラーと、輝くゴールドの相性が抜群です。

 

sponsored links

 

第5位.ヘビロテ間違いなしだからこそ、複数持ちたい

レディース名刺5
参照:http://mery.jp/46183

 

革小物の王者である「ホワイトコックス」。
そのラインアップの中でも特に評判が高いのが、名刺入れなんです。

この存在感、このカラーバリエーション、この質感。
間違いなくヘビーローテーションでしょう。

女性なら、着こなしと合わせて全部持ちでもいいぐらいです。

 

第4位.ブランドも自信もさりげなくインデックスする

レディース名刺4
参照:http://www.mbok.jp/item/item_402241706.html

 

人気の「ポールスミス」の名刺入れ。
上質の素材だけで作られた逸品です。

外側には、さりげなくブランド名をインデックス。

そして内側には、ポールスミス定番のマルチストライプデザインを隠しています。
自信満々な姿勢よりも、内側に秘める姿勢のほうが新入社員には似合いますね。

 

第3位.穏やかなピンクが、穏やかではない出来事を生む

レディース名刺3
参照:http://matome.naver.jp/odai/2139631286794489301

 

名刺交換はあくまでフォーマルなシーンです。
ブランドの魅力を競う場ではありません。

でもノーブランドでは、仕事もノープランに見られかねません。

この穏やかなピンクなら、コーチという強烈なブランドを緩和してくれます。
それでいて、キラリとセンスのある名刺交換は何かが起きそうな予感があります。

 

第2位.薄いマチでも信頼は厚い名刺交換はコレで

レディース名刺2
参照:http://indeedrustica.blog47.fc2.com/blog-date-201402.html

 

名刺入れにとって、意外と無視されているのが感触。
毎日、触れる物ですから、質感の良いものを選択しないのはなぜでしょうか?

ゼニスシリーズのこちらの名刺入れは、時間をかけて染料を手塗りしています。

手に吸い付くような滑らかな感触と、美しい光沢は感動ものです。
薄いマチが女性らしい素敵な控えめを表現しています。

 

第1位.艶のある女の武器を名刺入れにも忍ばせる

レディース名刺1
参照:http://matome.naver.jp/odai/2139631286794489301

 

力が入りすぎると、名刺入れの色は濃くなります。
たとえ綺麗な色でも、あまり強すぎるのはよくありません。

艶と品のあるボルドーカラーは大人な色。
小物から漂うこの雰囲気を出せたら、並大抵の新入社員ではありません。

 

まとめ

いかがでしたか^^

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

他にも数分で読める記事をたくさん用意しています。

画像をクリックして読んでみてください^^

この記事を書いた人

Avatar photo
よしかな
独身アラサー女子。婚期を逃しちゃった気分から一新して、いまを楽しむライフスタイルに意識を向けて、日々エンジョイ中♪自分磨き、新しい出会いを楽しみながらも、受けた刺激をランキング記事にのせていきます^^

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る