- 2015-1-29
- 美容
- Rの法則!まつ毛でオトナ雰囲気!つけまつげ、マスカラなど悩み解消! はコメントを受け付けていません

「ちょっとオトナのRの法則」で、
まつ毛事情について放映されました。
放映日は2015年1月29日です。
高校生のメイクもやっぱり大変。
オトナなイメージでメイクしたいけど、
まつ毛ってどうしたらいいの??
エクステ、つけまつ毛、マスカラ・・・
いろいろありますが、そんな悩みを番組が解決していました^^
今回は、20代女性の印象が良くなる理想のまつ毛メークや、
プロが教えるメーク術なども公開されていました。
とってもためになる情報だと思いますので、
番組を見逃してしまった方は必見ですね♪
それでは、本文でお会いしましょう
この記事の目次
まつ毛エクステってどうなの?
20代になると、社会人にもなり、
よりメイクに敏感になる年頃になってきます。
なかでも、まつ毛メイクはむずかしさを感じる方が多いみたいですね。
また、とある統計の調査では以下のようになっています。
「10代~60代の女性6,293名に対し、まつ毛エクステをしたことがあるかを聞いたところ、
施術をしたことがある人は全体で10.7%、年齢別では20代が最も多く、21.3%でした。」
出典:株式会社ジャストシステム
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000007597.html
やはり20代はおしゃれにより敏感になり、
まつ毛エクステをしている方が2割にも及んでいます。
まつ毛エクステってちょっと抵抗がある方が多いとおもいますが、
実際はどうなのでしょうか?
sponsored links
接着剤が、ちょっとまずい?
出典:http://www.photo-ac.com/
グルーという接着剤で毛をつけていくわけですが、
この液が目に入ると大変らしいです。
充血してしまいすし、最悪病院に通院するハメにも?!
また、まつ毛がごっそり抜けたり、
生えなくなった!などという声も聞いたことがあります。
たしかに、効果的なのですが、2〜3週間でとれてしまうらしいのです。
だったらつけまつ毛の方がいいのでは?
と筆者は思ってしまいますが・・。
(まつ毛エクステをやったことがないので^^;)
つけまつ毛で失明?!
つけまつ毛って一見して、怖いイメージありませんか?^^;
筆者はつけてみるまで、かなりビビっていた記憶があります(笑)
でも、やってみるとかわいいし、
いい感じになるんですよね♪
もっと早くやってもよかった・・。
と、20代半ばになって思いましたね^^;
そして、もっとも恐ろしことは、
失明する危険があるということ!!
まじで?と思いますが、
可能性としては、なくはないようです。
とくにコンタクトをしていると、つけまつ毛に使う接着剤が目に入ったり、
不衛生にしているとそれだけでバイキンが入ったりします。
しっかり、正しい使い方をしていれば全く問題ありませんが、
メイク道具が汚かったり、衛生的でないところでつけることはやめたほうがいいでしょう。
番組内容は・・?
気になる番組内容は、放映次第報告します。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
メイクの悩みもいろいろあると思いますが、
ちょっとでも解消されれば幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
他にも数分で読める記事をたくさん用意しています。
画像をクリックして読んでみてください^^
この記事を書いた人

- ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。
最新記事4件
美容2015.05.18川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!
美容2015.05.11ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談
ファッション2015.02.03春のトレンチ!レディースのコーデランキング!かわいい色気を!
仕事2015.02.03新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!