ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?

バレンタインで片思いの彼に渡すものランキング!30代ならこれ!

「やばい、ノロにかかったかも?」

その見極めって、あなたはご存知でいらっしゃいますか?

 

sponsored link

 

 

症状の代表的なものから、潜伏期間、

感染経路や予防方法など。

 

意外と知らない事実がたくさんあることに気がつくと思います。

消毒方法も忘れてはいけませんよ。

 

もし、感染したら会社はどうしたらいいのでしょうか?

そのあたりも含めて、じっくりと解説していきますね^^

 

それでは、本文でお会いしましょう♪

 

この記事の目次

ノロウィルスってなんなのさ?

バレンタインで片思いの彼に渡すものランキング!30代ならこれ!
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ノロってどういう意味?

管理人もはじめはまったくわかりませんでした^^;

 

実際、感染する速度が遅いから?とか、

いろいろ考えていましたが、事実は異なりました。

 

調べていくうちにわかったのですが、

「ノロ」というのは地名のことだったんです!!

 

そんな地名どこにあるんじゃい?!って感じですが、

アメリカはオハイオ州のノーウォークというところです。

 

 

sponsored links

 

ノーウォーク→「ノロ

という流れになったわけですね。

(実際、学会で正式に決まるまではノーウォーク感染症と言われていました。)

 

このウィルスが発見されたのは、1968年です。

いまから、約50年も前の話だったんですね・・・!

 

正式にノロと命名されたのは、2002年なんですね。

ちなみに、ノロウィルスの全貌はこんな感じです。

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?
出典:http://matome.naver.jp/odai/2141689670958831001/2141689941664685103

 

正二十面体で、30ナノマイクロメートルという、

ウィルスのなかでも、かなり小さい部類に入ります。

 

もう、正二十面体という形をしているだけで意味がわかりませんが、

ウィルスってのはなんで存在しているのか不思議ですよね・・・。

 

ちなみに、世界にはこんなウィルスもいます。

もはや宇宙人?!

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?
出典:http://world-fusigi.net/archives/7330940.html

 

どうして感染してしまうの?

自撮り棒の使い方コツと人気ランキングまとめ!日本でも規制か?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「ぜったい、ノロにはかかりたくない!トイレから出られないんでしょ?」

と、こんな感じでスタッフがわめいておりました。

 

実際に感染した方に話を聞いてみると、

おどろくほど、キツイのだとか^^;

 

でも、実はきちんと感染経路を把握しておけば、

とくに怖いウィルスでもありません。

 

知っておけば事前に防ぐことができますからね。

 

感染経路は以下の3つです。

 

1、食事によって感染

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ダントツの感染経路として、こちらがあげられます。

知らぬうちに、食べてしまった・・というやつです。

 

とくに、カキなどの2枚貝は安全なものでないと危険だと言われております。

この時期は、食べることは避けた方がいいかもしれません。

 

また、完全に火が通っていない食材も危険なことがあると言われています。

 

忘年会や新年会であたってしまうことが仕方ないとは思いますが、

極力、お店では生物はさけるなど意識してみるといいかもしれませんね。

 

2、感染者からうつされてしまう

インフルエンザの熱は何度くらい?低い場合も!解熱剤はいいの?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

感染者が調理した食材などで感染してしまうことがあります。

 

また、感染者と食事をシェアするなど、

ささいな一瞬で体内にウィルスが侵入してきてしまいます!

 

さらに、感染者がさわったドアノブなどにウィルスが付着していると、

それを触った手で食事したり、目をこすったりすると感染します。

 

こまめな手洗いが重要になってきますから、

常に意識しておきましょう。

 

3、感染者の嘔吐物や排泄物から

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

家族などで感染してしまった方がいたら、

注意していただきたいです。

 

嘔吐物や排泄物には、ウィルスが混在していますから、

処理したあとは念入りに手を洗うようにしてください。

 

また、乾燥した嘔吐物や排泄物が空気中を散布して、

それが体内に入ってしまった場合も簡単に感染します。

 

意外な落とし穴になっていますから、

十分に気をつけてくださいね。

 

潜伏期間ってあるの?

インフルエンザA型の潜伏期間は?お風呂には入ってもいいの?
出典:http://www.photo-ac.com/

 

ノロウィルスにも潜伏期間は存在します・・!

 

潜伏期間は20〜48時間と言われておりますから、

意外と早く症状が出てくることになります。

 

早い方ですと、その日の内に発症というパターンになりますから、

急な体調変化には敏感になっておきましょうね。

 

これが代表的な症状!

小保方さん退職決定!今後のキャリアを現在から予想してみた。
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「え?うそ?ノロかな?」

知らないと、なかなか判断ができませんよね。

 

以下に、ノロウィルスに感染した場合の代表的な症状を記しておきます。

 

・吐き気がひどい

・実際に嘔吐を繰り返す

・下痢

・腹痛がする

・下痢や嘔吐で、脱水症状になる(クラクラする、力が入らない、など)

・熱が出てくる(高熱ではないパターンが多い)

 

このような症状が出てきたら、

「やばいかも!」と危険信号を出してください。

 

そして、もっとも特徴的なのが、

一気に下痢や嘔吐がやってくる」ということ。

 

もうトイレから出られない!というのは、本当なんですね。

これが発生すれば、確実にノロウィルスに感染しています。

 

会社はどうしたらいい?

6f8d28402b88654456fe140c75ce05dd_s
出典:http://www.photo-ac.com/

 

よっぽどのことがなければ、休んでください。

 

発症から1週間経過すれば、他の人にウィルスをばらまくことはなくなりますので、

それまではしばらくは安静にしておきましょう。

 

治療ですが、とにかく安静してすごすこと。

 

成人の場合は、お湯・ポカリスエットなどで、

水分を小まめに摂取することです。

 

基本的にはその方法しかありませんので、

じっくり耐えていきましょう。

 

食事が食べられそうならば、

おかゆ・りんごなど、消化が良いものを少しずつ食べていきます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

実際、ノロの感染すると、本当に余裕はありませんので、

事前にしっかり知識を入れて、気をつけてくださいね^^;

 

また、感染してしまったときは仕方ありませんが、

回復期に他の人に移さない、ということも念頭に置いておきましょう。

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

 

他にも、役に立つ記事をご用意しています^^

どれも数分で読めますから、クリックしてお読みください♪

 

【関連記事】

ノロウイルスの症状!大人が感染したら?会社は出社する?

ノロウイルスの潜伏期間は?仕事はうつるから出社しない?

ノロウイルスの予防はヨーグルト?退治液や除菌で原因から!

 

 

インフルエンザについてもいかがでしょうか?

インフルエンザの検査時間は?子供の場合、発熱したらどうするのか?

インフルエンザ2015の症状や潜伏期間は?熱が出ないケースとは?

インフルエンザの症状は微熱?咳や熱だけで軽い場合とは?

インフルエンザの熱は何度くらい?低い場合も!解熱剤はいいの?

インフルエンザA型の潜伏期間は?お風呂には入ってもいいの?

インフルエンザの潜伏期間は何日?会社は休んだ方がいい?

インフルエンザになったら食事は?1人暮らしオススメのレシピ!

インフルエンザで軽い症状がある?!微熱だけで潜伏期間はどうなの?

この記事を書いた人

Avatar photo
なかやん
ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る