- 2015-1-18
- ダイエット
- 世界ふしぎ発見!のダイエットは、「原始人ダイエット」?! はコメントを受け付けていません

「うわ〜正月太りだわ〜!泣」
気がついたら体重が増加していた・・!というあなた!
ちょっと危ないかもしれません^^;
食事や運動、サプリメントなどで効果を出そうと必死かと思いますが、
TVで公開された「原始人ダイエット」を活用すれば、
あっ!という間にダイエットができてしまうかも?!
ダイエット成功させるためにも、
3日坊主で終わりたくない!、というあなたに良い情報だと思いますよ♪
それでは、本文でお会いしましょう〜☆
この記事の目次
正月太りはバカにできない?現代病のリスクはヤバイんです!
ビール、おせち料理、日本酒、餅、などなど。。
たくさん食べましたよね?^^;
せっかくの年行事ですから、
たくさん食べて、飲んで、笑ってという時間を
大いに楽しむべきだと思います!
しかし、大変なのはそのあと・・!
体重が増加してしまったボディを元に戻す作業(ダイエット)です泣
sponsored links
「まぁ、いっときのものだし、大丈夫〜」
なんて言ってダイエットを怠ると、大変なことになるかもしれません。
例えば、気がつけば二重アゴになっていた、とか。
ウェストが入らなくなっていた、とか。
それだけではなく、
無呼吸症候群や、血糖値などにも影響をおよぼしてしまうのが、
肥満という恐ろしい病気なのです・・!
私の父も肥満が原因で無呼吸症候群になってしまい、
今では、ダースベイダーのようなマスクをして寝ています。
↓
出典:http://kenko100.jp/articles/120705001564/
これが一生続くとなると、
大変ですし、命の危険も考えられます。
たかが正月太りとバカにしていると、
そこからどんどん肥満になってしまう可能性もあります。
原始人ダイエットで、確実に痩せてみましょう♪
ちなみに、人気番組「得する人損する人」で放映された、
【楽して続くダイエット】は、とてもよかったですよ^^
肥満大国で新しいダイエット?!
アメリカでは、とらんぽりんの上で、
エアロビクスをやるのが流行っているみたいです。
しかも、体に負担が少ないことが人気!
また食材にも、「グルテンフリー」という表示が目立ちます。
グルテンとは、小麦などに含まれる成分で、
小腸によくないとされているようなのですね。
パレオダイエット(原始人ダイエットとは?)??
食べていいものは、肉、野菜、魚。
しかし、米、小麦、加工食品は絶対に食べない、というのが原始人ダイエット!
つまり、原始人と同じ食事をするんですね☆
デスクワークも、このように、
15分ごとに、姿勢を変えているひとも。
原始人は、同じ姿勢を絶対しなかったはず、
という理由からです。
チアシードが有効?
チアシードは最近、注目されている食材ですが、
なぜダイエットに有効かしっていますか??
それは、「水で膨張するから」なのです!
ですから、食べた満足感がとってもいいんです♪
この記事を書いた人

- ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。
最新記事4件
美容2015.05.18川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!
美容2015.05.11ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談
ファッション2015.02.03春のトレンチ!レディースのコーデランキング!かわいい色気を!
仕事2015.02.03新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!