運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・

  • 2015-1-16
  • 運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・ はコメントを受け付けていません
運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・

「なんであの人はいつもうまくいくのだろう?」

あなたの周りにも、運がいい人っていませんか?

sponsored link

 

また、反対に運が悪い人もいますよね^^;

そんな人たちとの違いってなんでしょう?

 

なれるものだったら、運がいい人になりたいですよね!

 

そこで、管理人の身近にいる運がいい方に直接インタビュー。

運がいい人の特徴を探ってみました。

 

また、特徴を調べていくううちに、

ある共通点が浮かび上がってきました!

 

はたして何でしょうか?

 

続きは、本文の中で^^

 

(※)インタビュー対象者
・会社経営者30代男性Hさん
・アーティスト20代女性Aさん
・上場企業本部長40代男性Sさん
・元グラビアアイドル20代女性Yさん

 

この記事の目次

1、行動力で差がつく?!運がいい人の行動とは?

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「あのひと、なんでもやるよね」

 

仕事に限らず、遊びや趣味、勉強など、

幅広くなんでもやってみる人は、

運がいい人の特徴のように感じます。

 

例えば、会社経営者30代男性のHさんですが、

とにかく、会うたびにいつも新しいことをチャレンジした話をしてくれます。

 

大学院に入って心理学の単位を取得した、とか。

世界的な水泳大会に出て準優勝した、とか。

かと思えば、新しい事業を立ち上げてみた、とか。

 

とにかく元気で活発に生きているんですね。

 

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「Hさん、いつ寝てるんですか?」と聞きたくなるほどのハードスケジュールなのですが、

本人はいつも余裕の表情を浮かべています^^;

 

そして、やっぱり運がよくて、

取り組んだほとんどのことは大成功をおさめています。

 

大学院もなんなく卒業しましたし、

新規事業も順調のようです。

 

家族も大事にしていますし、友人も多く、あたたかい方です。

 

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

人が運を運ぶ、とも言われるように、

すごく人脈にも恵まれていますので、

金銭的にも精神的にもまったく不自由していない様子です。

 

すごいな〜と感じますが、私も運が良くなりたいので(笑)なんでもやってみようと思えました。

 

読書や筋トレ、交流会への参加など、

できることからはじめています^^

 

あなたも、ちょっとしたことでいいので、

新しい行動をしてみませんか?

 

大人もやっぱり遊ばなきゃ、でしょ?!

小保方さん退職決定!今後のキャリアを現在から予想してみた。
出典:http://www.photo-ac.com/

 

そういえば、、最近遊んでないな〜・・。

 

これを感じてしまったら、

運がない人になってしまうかもしれません!

 

運がいい人は、決まって「遊び人」です。

 

誤解されてしまうかもしれませんが、

決して、異性だけの遊びとは限りません。

 

スポーツ、旅行、飲み会、ゲーム、

パーティー、映画、漫画、など、

 

こういった娯楽なども含めて、

大胆に遊んでいる人が多いです^^

 

sponsored links

 

元グラビアアイドル20代女性Yさんは、

昨年まで4年ほど海外で生活していました。

 

帰国して話を聞いてみたのですが、

仕事の合間を縫っては「全力」で遊んでいたようです(笑)

 

水上スキー、ハイキング、パーティー、パーティー、パーティー・・

 

そんな感じでアクティブに活動していたため、

いつも楽しくて、友人にも職場にも恵まれた素敵な4年間だったそうです。

 

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

友人も多く、気さくな彼女からは、

いつも元気をもらえます^^

 

そういう方には、何かしてあげたい!って思う人が多いのでしょうね。

 

何か相談すると、人を紹介してもらったり、役立つ情報を教えてもらい、

ほとんど人生でこまったことがないのだとか(笑)

 

まさに、強運の彼女ですが、

大人だからといって遠慮せずに、大胆に遊んだからでしょう。

 

実は、遊びというのは、脳科学的にも人生を向上させる上で、

非常に重要だとされています。

 

脳が「」の状態であるため、

仕事や家族関係、友人関係などにも、

良い影響が出てくることは間違いありません。

 

彼女だけでなく、インタビューした全員はかなり遊んでいましたよ(笑)

 

心も体も快調になることで、

何事にも運が舞い込んでくるのだと感じました。

 

そんな自分も、自分だもの・・!

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「俺は、いまだにエクセルの使い方がわからないけどね(笑)!」

 

そう明るく話してくれたのは、上場企業本部長40代男性のSさん。

久しぶりに再開しても、相変わらず元気な方でした。

 

エクセルができないなんて、仕事上でかなり致命的なのでは?

と、疑問に思いますが、運がいい彼の元には才能ある部下がどんどん入ってきます。

 

エクセルでマクロを組み込んだ管理システムを作っちゃう女性社員、

営業でいきなりトップになってしまう新入社員など、

とにかく人運が半端じゃなくいいのです。

 

もちろん、これだけじゃなく、社長や取引先からも信頼があつく、

いつも良いチャンスをまわしてくれるのだとか。

 

じゃないと、上場企業で40代前半なのに、

本部長クラスはありえませんね^^;

 

次期社長にでもなるんじゃないかな?と思うくらい。

 

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:http://www.photo-ac.com/

 

そんな彼が良く言ってくれた言葉が、

ダメな自分を、ダメと思うな。まずは受け入れろ!」という言葉です。

 

なんとも、深い言葉ですが、だからこそ、

彼はエクセルができなくても気にしていないのかもしれません。

 

さらに、こう付け加えます。

ダメな部分を逆に活かしてごらん?そうすれば、物事はうまくいくよ。

 

彼はエクセルが使えません。

机でじっとしている作業も基本的に苦手のようです(笑)

 

ですから、ウロウロして、

いつもいろんな人と話しています。

 

しかし、これが持ち前の圧倒的なコミュニケーション能力人望となり、

部下のマネジメントや、他部署とのやりとりの緩衝材になっています。

 

エクセルのような細かい作業ができないからこそ、

人と対話するような仕事に全力が出せる。

 

そういうことを繰り返していくと、

人運がアップしてエクセルに超長けた部下が入ってくる。

チャンスも舞い込んできて、自部門がどんどん発展していく。

 

そんな素晴らしい運の運び方をおしえていただきました。

 

また、漫画「サラリーマン金太郎」で有名な本宮ひろ志さんは、

このようなことを言っています。

 

運がいい人の特徴7選!共通点を並べると実は・・・
出典:サラリーマン金太郎/単行本/第1巻/作者のコメント

 

私は、幸いにも絵が下手である。マンガ家のくせに絵が下手なことがなぜ幸いなのか。

下手だから、絵を人にまかせられる。おそらく日本中でいちばん机の前に座っていないマンガ家だろう。

ブラブラする時間があることは、他のマンガ家にくらべ、私は有利だと思っている。

何事もそうだ。自分の欠点を逆に活かせば、それは他人にない武器となる。

出典:サラリーマン金太郎/単行本/第1巻/作者のコメント

 

まさに、エクセルが使えないSさんと同じような発想ですね。

 

ブラブラする時間があれば、リラックスできて、

アイデアやネタがたくさん出てくるでしょう。

 

逆に机の前で、うんうん唸ってもいい作品になるとも限りません。

 

本で話題の「ラン活」!ランニング効果で健康な毎日を
出典:http://www.photo-ac.com/

 

運がいい人は、自分がダメな部分をダメだとして気分を落とすのではなく、

それもOK!と認めてあげる。

 

さらに強運な人は、

ダメなところを長所にしてしまう・・・!

 

やっぱり運がいい人たちは、

考えてることが違いますね^^;

 

もし、あなたが「自分はここがダメだな・・」と落ち込んでいるのであれば、

それは、直す必要がないことかもしれません。

 

まずは、それでもOKと認めてあげて、

他にある長所を探してみませんか?^^

 

きっと、それが運勢アップの第1歩かもしれません。

 

〜続く〜

この記事を書いた人

Avatar photo
なかやん
ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る