- 2014-12-24
- スポーツ
- 2015箱根駅伝にエントリーした大学から優勝を予想!イケメンはだれ? はコメントを受け付けていません

2015年も箱根駅伝が開催されますが、優勝はどこでしょう?
この記事は開催前ですが、記事後半に優勝チームについてもまとめています!
また、エントリーしたイケメン特集も組みました!
ぜひぜひ注目選手をご覧ください!
それにしても、エントリーするまでも大変なのに、
学生さんたちは、年末も一生懸命になって練習しています。
そんな、輝かしい青春を感動あるものに変化させてくれる、
若いエネルギーに感謝しつつ、しっかりと応援したいものですね。
それでは、本文でお会いしましょう〜。
この記事の目次
箱根駅伝のちょっとした雑学
「そもそも箱根駅伝って、いつはじまったの?」
先日、後輩に聞かれて全く答えることができませんでした(笑)
先輩としてカッコつけたかったのですが、
恥ずかしながら「し、しらんよ」と素っ気ない態度を^^;
(あとでこっそりスマホで調べましたけどね。)
箱根駅伝は97年前に初めて行われました。
実は約100年の歴史を持つ大会だったのですね!
sponsored link
しかも、当時の距離は23区間で516キロ!!!!
今の箱根駅伝は、10区間で217キロですから、
倍近く多く走っていたのですね〜。
さらに3日間、昼も夜もず〜と走っていたそうです!
夜とか大変ですよね^^;さむいし、眠いし。
でも、仲間のためにタスキを届けるという意思が、
選手を走らせるのでしょうね〜。
ちなみに、当時は第一次世界大戦が終了したときで、
国全体がどんよりしていたとか。
そのタイミングで始まった大会なので、
多くの選手が「やってやろうじゃなか!」と、
気合十分で走っていたそうなんです。
当時の写真を見ると、ほとんど道しかない田舎ですが、
これでも東京都大田区の六郷橋です。
出典:http://hakone-ekiden.jp/about/index.html
こんな中をひたすらに走る選手には、
いったいどんな景色が広がっていたのでしょうか。
いまでは、ビルばかりで対して景色も変わらないから、
昔の駅伝の方が、走っていて楽しかったのではないかな^^
2015年のエントリー大学
2015年のエントリー大学はこちらです!
ずら〜っと21チームを並べました!1
↓
東洋大学
駒沢大学
日本体育大学
早稲田大学
明治大学
青山学院大学
日本大学
帝京大学
拓殖大学
大東文化大学
神奈川大学
国学院大学
東海大学
山梨学院大学
中央学院大学
上武大学
中央大学
順天堂大学
創価大学
関東学生連合
ちなみに、2014年の優勝チームは、
「東洋大学」でした!
東洋大学は、2年振り5度目の優勝でした。
ここ最近は、メキメキと頭角を現しているようですね^^
対して、2014年11月の大会で4連覇を達成した、
駒沢大学もかなり注目をされています。
そして、駒沢大学の強豪チームとなっているのが、
青山学院大学、明治大学、早稲田大学、となっています。
この、東洋・駒沢・青山・明治・早稲田が「5強」と称され、
今回の大会では、かなり激戦が繰り広げられると予想しています。
いつどこで抜かれてしまうかわからない箱根駅伝。
最後まで目が話せませんよ〜。
優勝チームはどこ?!
され、箱根駅伝の前ですので、予想しかできませんが、
優勝チームはどこでしょうか?
管理人の調べた情報と予想から判断すると、
優勝は「駒沢大学」ではないかと思います。
出典:箱根駅伝2015/陸上競技マガジン1月号増刊号/ベースボールマガジン社
案外、前回優勝した東洋大学は、
王者のプレッシャーから、あまり良いタイムが出ないと思うのです。
「5強」のなかでも、もっとも伸びているのが、
11月の大会で4連覇を達成した駒沢大学。
駒沢大学は駅伝の歴史も長いですし、
優秀なコーチもいます。
ノリの乗っているチームを止めることは難しいですから、
このまま駒沢大学が突き進むのではないかと思います^^
あくまで予想ですが、結果はいかに?!
まとめ
毎年恒例で、白熱間違いなしの駅伝大会ですが、
今年もばっちり観に行こうかと思います。
選手って近くで見ると、すごい早いんですよ!
そんなスピードでよく持つな〜と。
ずっと練習してきている選手ですから当然だとは思いますが、
本当にびっくりしますよ^^;
まだ、観に行ったことがないかたはオススメです♪
いつも最後までお読みくださり、本当にありがとうございます
追記
優勝は青山学院大学でしたね!
96年越しの悲願の初優勝でした^^
駒沢大学も往路の5区でアクシデントもあり、
とても残念でしたが、青山学院大学のすばらしい走りに感動しました!!
2人目の山の神が出てきて、今後も期待できますね♪
【関連記事】
箱根駅伝2015にエントリーした駒沢大学の順位を予想!
2015箱根駅伝の予想を超えた優勝チームは?!エントリー選手が決定打
2015箱根駅伝にエントリーした大学から優勝を予想!イケメンはだれ?
箱根駅伝2015の順位予想は?!駒大、東洋、早大、明大、青学のどれ?
箱根駅伝2015の注目選手!兄弟でエントリーした東洋・服部とは?
箱根駅伝2015の予想順位は?開始時間はいつ?エントリー校は?
この記事を書いた人

- ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。
最新記事4件
美容2015.05.18川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!
美容2015.05.11ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談
ファッション2015.02.03春のトレンチ!レディースのコーデランキング!かわいい色気を!
仕事2015.02.03新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!