都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた

  • 2014-12-15
  • 都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた はコメントを受け付けていません
都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた

浅草といえば、雷門が有名ですが、

花やしき」というレトロな遊園地があることを知っていますか?

 

値段も安いし、リーズナブルでカップルには、かなり“おすすめ”です。

 

 

sponsored link

 

その変わり、ちょっとぼろいですが(笑)、

ワイワイ楽しめる2人にはもってこい!

 

そこで、今回は乗り物のランキングを、

管理人の独自視点でつけてみました!

 

ディズニーにのように、長時間並ぶこともなく(そんなスペースない笑)

スイスイ乗れるし、なんといっても童心に戻れるのがポイント。

 

20代〜40代まで(もしかしたらもう少し上まで)、

割と幅広い年齢層まで楽しめてしまいます。

 

ちょっと行ってみようかな〜とお考えであれば、

記事最後にある、乗り物ランキングをチェックしてみてください^^

 

お!行ってみようかな!

と、彼女のテンション無視して、

ノリノリで行けてしまうかもしれません(笑)

 

それでは、お楽しみください^^

 

 

この記事の目次

気になる料金と開演時間は?

恵方巻きはいつ食べるの?由来や今年の方角など7つのヒミツ!
出典:http://www.photo-ac.com/

 

「遊園地だから、割と高いんじゃあ・・。」

そう思いがちですが、

意外と安いものですよ!

 

それもそのはず、

1985年まで入場は無料だったそうですよ!

 

なんと太っ腹な!

 

sponsored link

 

 

しかも、入場料金を頂くことになった理由は、

「法律は改正され、料金を徴収せざるを得なかった」からだとか。

 

つまり、入場料金は致し方ないですよ〜っていうレベルから、

約30年が経過しているわけですね。

 

そんな花屋敷としては意に反したカタチで頂いている料金は、

なんと!大人は、1000円!(笑)

 

映画館より安い!

 

ちなみに、小学生以下とシニアの方は、

500円!

 

わ、ワンコイン!(笑)

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://www.photo-ac.com/

 

これは、料金のうちに入らないのでは?と疑いたくなりますが、

それでもずっとやってきているので、文句は言えません。

 

そして、中に入ると乗り物はチケット制になっています。

 

もちろん、フリーパスもありますが、

大人は2300円です。

 

これでも安いですが、

安さの秘密は入ってみたら分かると思います(笑)

 

ジェットコースターなどをチケットで乗った場合は、

300円〜500円です。

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-170.html

 

もっとも安くてメリーゴーランドで200円ですが、

大人が乗るようなものではありません(笑)

 

開演時間ですが、10:00〜18:00です

 

閉園時間はやっ!(笑)

 

と思いますが、行ってみると分かりますが、

ふつうに都心の真ん中にあるため、

騒音となるのですよ^^;

 

ですから、泣く泣く18:00閉園という、

なんとも小学並みの帰宅時間。

 

しかし、ここ花屋敷で朝から晩までということは、

ほとんど想像がつきませんので、

 

乗りたいものだけ乗って、

食事や映画に行った方がいいかもしれません。

 

評判はどうなのか?

インフルエンザ2015の症状や潜伏期間は?熱が出ないケースとは?
出典:http://www.photo-ac.com/

「とは言うものの、そんな古い遊園地に彼女を連れ行けるかな?」

 

そんな不安があるあなたに、

ネット上から、浅草花屋敷の評判を集めてみました!

 

ジェットコースターが、別の意味でスリリング。

だれがなんと言おうと、行く価値あり。

花やしきはアトラクションが「思ったよりも」楽しめて、

移動に疲れないのがなんと言ってもポイント。

日本最古の遊園地。敷地は狭いけれど、

いろんなアトラクションがあり十分楽しめる所。

ほんと、子供に戻ったように楽しかったです。

ガラガラなのでは?と平日に行ったのですが、たくさんいました。

小さいけど、とても素敵な場所です。綺麗でした。また行きたいな~~

浅草という街の中に遊園地があるなんて、すごいですよね。

敷地も乗り物もすべて小ぶりですが、だからこそスリルがあり、

昔からあるのでレトロな感じも渋いです。

遊園地として最適。そんなに混んでないから、フリーパスを買えば少し並ぶだけでたくさん乗れるし。

広くないから、たくさん歩かないで回れるし。安いし。

 

と、まぁ評価はかなり良いですね!

ちなみに管理人も彼女と行きましたが、

ディズニーやユニバーサルスタジオとはまた別の楽しさがあります。

 

なんだここは!?という衝撃から、

とんでもない古いジェットコースターは今でも覚えていますね^^

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki

 

そして、口コミにもあったように、

“つかれない”というには大きなポイントでしょう。

 

広くないし、混んでない、

そのうえ、遊園地として十分に楽しめる。

 

こんなとこは、ここしかないのですが、

意外とみんな知らないんですよね〜。

 

もったいない!

 

ちょっとした恋愛雑学

東京イルミネーション:新橋〜汐留はデートにおすすめ!2014〜2015年

 

 

「ちょっと彼女とマンネリ気味かも」

 

そんなあなたには、

ぜひ遊園地をオススメしますよ!

思い切って、遊園地に行きましょう!

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://www.photo-ac.com/

 

そもそも、人間の男女は、

必然とマンネリ化するようにプログラムされてしまっています。

 

なぜなら、子孫繁栄のために、

次々と自分のDNAを残していく作業が必要になるからですね。

 

昔、大奥という世界があったように、

男性はいろんな女性にDNAを残していくことが、

生命としての“ツトメ”だったわけです。

 

(ちなみに、日本は結婚制度がない時代もあり、

強いものが多くの女性を手に入れる時代があったんですよ〜)

 

つまり、マンネリ化は当たり前のことであって、

どちらが悪いなんてことはないのです。

 

しかし!

 

長年ず〜〜っとラブラブな夫婦もいますよね!

実際、私の両親の友人は、もうかなりラブラブ夫婦で有名です。

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://www.photo-ac.com/

 

もう、60歳近いのに、

いまだにデートしているんですよ!

 

すごいですよね〜尊敬します^^

 

私達もせっかく付き合ったのだから、

一生仲良くいたいですよね。

 

その秘訣が、冒頭でもお伝えした

「遊園地に行きましょう!」ということなのです。

 

では、なぜ遊園地がマンネリ解消になるのかと言うと、

 

「カップルでドキドキする感情を定期的に共有すれば、

マンネリ化することなく末永くラブラブでいられる」という研究結果があるのです。

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://www.photo-ac.com/

 

これは、「吊り橋効果」に似たようなもので、

心臓はドキドキする=恋人にドキドキする、と脳が錯覚を起こして、

恋をしているピュアなキモチを思いだすのだとか。

 

ですから、遊園地に行って、

絶叫系のジェットコースターやお化け屋敷に、

一緒に乗ってみると良いということです。

 

ちなみに、バンジージャンプや、

スカイダイビングなどでもOKです。

(スカイダイビングはオススメですよ〜^^)

 

つまり、「ドキドキする行動」だったら、

なんでも2人で挑戦してみれば良い、

ということですね。

 

まったく知らない土地への旅行や、

言語もまともに通じない海外なんかも面白いでしょう。

 

ま、今回は何が言いたいのかというと、

「花屋敷に行ってみましょう!」

ということです(笑)

 

乗り物ランキング!

さぁ、お待たせしました!

花屋敷の乗り物ランキングの発表です。

 

何度も申しますが、

管理人が勝手にランキングしたものですので、

あくまで参考程度にお願いいたしますね^^;

 

■第3位「スリラーカー」

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://lwp-magazine.com/2014/03/10/hanayashiki/

 

いちおう、お化け屋敷ということになっていますが、

なんていうか、さすが古いだけある!と納得してしまいます。

 

少しネタバレになりますが、

お化けが出てくる場所が、すぐ分かるんです・・。

 

だって、ゼンマイの「ジ〜〜〜」って音がして、

ガチャン!って出てくるものですから。

 

「あ、あそこから出てくるよ」ってすぐ分かります。

 

ですから、怖いといういうより、

「レトロを感じる楽しい移動式のゼンマイ仕掛けアトラクション」

というネーミングがピッタリの乗りものです。

 

料金は、300円。

 

せっかく花屋敷に来たのなら、

記念に乗っておいた方がいいですよ^^

 

■第2位「スペースショット」

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://susono.jugem.jp/?day=20101103

 

遠目からでも、すぐに分かる大きな1本の建物。

それがスペースショットです。

 

着座したシートが一気に上まで加速し、

そこから急降下。

 

花屋敷の絶叫は、

ここから聞こえてきます(笑)

 

レトロといえども、

これは、結構怖い乗り物です!

気をつけてください!

 

登頂した瞬間に見える浅草の景色は、

結構キレイですよ^^

 

そんなに見る余裕はないかもしれませんが・・。

 

■第1位「ローラーコースター」
都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://kandaogawamachi.blog14.fc2.com/blog-date-200811.html

 

やっぱり1位はこれでしょう。

 

日本最古のジェットコースターである、

ローラーコースター!!

 

最高時速はたったの42キロと、

原付バイクに簡単に負けてしまう速度です。

 

しかし、ガタガタと揺れる車体や、

民家のすぐ横を通過するギリギリ感、

手を伸ばしたら絶対にぶつかる壁や天井!

 

もうね、違う意味で怖いのですよ(笑)

最後のこのシーンも割とヒヤっとします!

 

都内の遊園地デートは、花やしき!評判、料金、開演時間を調べた
出典:http://allabout.co.jp/gm/gc/4998/2/

 

 

もちろん、ドキドキしますので、

終わったら彼女とすぐ手をつないでくださいね^^

 

さぁ、いかがでしたでしょうか?

 

花屋敷にきたら、

ぜひこの3つはチャレンジしてみてください。

 

ちなみに、1位のローラーコースターで、

当時の彼女と「思ったよりこわい〜っ!」と、

叫びながら乗っていたことが懐かしいです(笑)

 

花屋敷は、こんなことまでやっています!

新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!
出典:http://www.photo-ac.com/

「おお?なんだあれは?」

 

はじめて彼女と花屋敷に行った時、

なんとプロレスをやっていました!

 

いまでもやっているそうですが、

これがまた見てて楽しい!!

 

そもそも、プロセスってよほど好きじゃないと、

なかなか見るチャンスってないと思いませんか?

 

私も、見てみたいけど、

お金払ってまではいいや、TVあるし。

 

というタイプでしたので、

一度も見たことがありませんでした。

 

しかし、ここ花屋敷では青空の下でムキムキの男達が、

カラダをぶつけ合い、かっこいいパフォーマンスをしているんです!

 

もちろん私は完全に釘付けになり、

40分以上は見ていましたね。

 

気がついたら声をあげて拍手している自分がいて、

なんだ結構好きなんじゃん、自分。

と、新たな一面を発見した瞬間でもありました。

 

男性の方なら、絶対に見たら足が止まります。

ぜひぜひ見てみてください。

 

まとめ

花屋敷は160周年という、

とんでもない記録を密かに更新中です。

 

そんな歴史ある遊園地に、足を運んでみたら、

きっとあなたも歴史を感じずにはいられないでしょう。

 

アクセスもよく、帰りは浅草でお参りもしていけば、

立派なデートが完成します。

 

リーズナブルだけど、たまにしか行かないちょっとしたイベント気分で、

2人の時間を大切に過ごしてみてはいかがでしょうか?^^

 

無駄毛の処理はどうしよう!?そんな女性にうれしいお知らせ♪

脱毛

 

大好きな彼とたくさんデートしたい!

携帯代、食事代、習いごととかやっていると、

なかなか美容関係の方にお金がまわらない・・・。

 

とくにスマホのアプリってお金使っちゃうし、

食事代も節約は難しいです。

 

せっかくのオシャレなのに、

大事な部分がおろそかになっていたら残念すぎます。

 

480分もムダに過ごしてますよ〜!

170

女性だったら、もっと美容にお金を使いたいですよね〜。

例えば、ちらっと見えるムダ毛さん・・・。

 

男の人って、意外と見ているそうなんです(泣)

放置しておいたワキ毛さんは、剃ってもやっぱり目立ちます。。

 

それにそろそろ夏だからといって、

お風呂でがんばってそるけど、10分くらい時間かかりますよね?

 

毎週やったとしても、1か月で40分!

1年で480分もムダ毛さんをそっていることになります。

 

なんだか勿体ない気分になってきませんか?

 

これはお得すぎる・・笑

269

そこで、女性にかなりオススメなのが、ミュゼプラチナム100円脱毛!

 

全国ナンバーワンの店舗数で、びっくりの激安!(笑)

たったのワンコイン!しかも100円!

 

打ち間違いではありません。

ほんとうに100円なんです。

 

関連記事:川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!

関連記事:ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談

 

でも、これっておかしくない?!

313

はい、ご想像のとおり、何かウラがありそうですね。

 

電車の中刷り広告をみて、

ほんとかよ〜と思いながら見ていました。

 

で、真相を確かめににいった女性スタッフにバトンタッチ。

感想を書いてもらいました!!

 

↓女性スタッフの感想↓

303

はじめはあやしいと思っていました笑。

でも、電車の中でたくさん広告を見るので、なんとなく大丈夫かな?と。

 

手間のかかる毛剃りから解放されるし、

安いからいってみてもいいかも♪と思い、とりあえず行ってみました。

 

はじめは、押し売りされるかな?と思ってこわかったのですが、

「こういったメニューもあるんです」と紹介されて終了・・。

 

勧誘は全然ごり押しではありませんでした。

(念のためクレジットカードは自宅においていきましたが、

持っていても問題なかったですね笑)

 

しかし!他の部分もやりたい気持ちになりました(笑)!

だって、どう考えたってお得なんですもん・・!

 

が、お金に余裕がありまへん〜!泣

 

ということで、たった100円でワキ毛&Vライン処理のみ!でやってきました!(笑)

 

女性は賢くオシャレしないとね♪

 

あ、ちなみに全然いたくなかったです^^

行く前には、自分で剃っていく必要があるのでお忘れなく!

 

店内も綺麗だったし、よかったな〜☆

私がいったところは、蒲田駅直結のミュゼです!

 

ずっと100円(笑)!すごいですよ〜^^

何回いってもはじめの100円のみだけなので、

ボーナスが出たら膝下と腕をやろうかな!と、結局やってしまいそうな私。

写真 2015-05-11 10 56 36IMG_5355

 

絶対に100円以上は払わない!と決めておけば(笑)、

とりあえず行ってみるっていうのもありです。

 

ちなみに、100円キャンペーンは2015年7月31日までです!

ワキもVラインもやってくれるなんて・・・。

 

いまのうち〜!

 

▼詳しい内容、申し込みはこちらをチェック▼

※ゾゾニュースのスタッフが実際にミュゼに行ってきた結果。

川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!

ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

他にも数分で読める記事をたくさん用意しています。

画像をクリックして読んでみてください^^

この記事を書いた人

Avatar photo
なかやん
ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。

sponsored links

求人

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る