- 2014-12-16
- グルメ
- 一風堂五反田店でカロリー無視してラーメン食った。もやし最強説 はコメントを受け付けていません

「ついつい食べたくなる味なんだよな」
実は、カロリーが○○だって知っていましたか?
(答えは記事後半にあります。)
通なファンを確実に増やしている博多一風堂ですが、
先日、飲み帰りにフラッと一風堂五反田店へ行ってみました。
そして、そこでのレポートをまとめてみましたよ!
一風堂五反田店はカウンターやテーブルが充実しており、
けっこう雰囲気が良かったですよ〜。
カロリーの秘密も、記事後半にて紹介しています^^
場所や営業時間について
うわ〜こんなとこにあるんだ!
と、いうのが私の最初の印象でした。
そのときは飲み帰りで、雪がシンシンと降り注ぐなか、
むかった先は、一風堂五反田店。
場所は、ここです。
その日は、あたりが工場中で、
そもそも一風堂の存在に気が付きませんでした(笑)
しかし、さむいな〜腹減ったな〜などと考えていると、
道の向い側に見覚えのある看板が!
「い、一風堂?!ここに?」
これ、思わず出た独り言です(笑)
そして、有無を言わさず真っ先に横断歩道を渡り、
いそいそとお店の前へ。
お店の外観はこんな感じです。
これが、真冬の深夜で、寒くて独りで歩いていてお腹が空いていたら・・。
この外観を見た瞬間に、
99%の人がふら〜と寄り道してしまうのではないでしょうか?
やっぱり強烈なインパクトがありますよね(笑)
管理人は、目がハートではなく、
目がラーメンになったような状態で、
入り口に立っていました^^;
そして、ちょっと分かりにくのですが、
管理人は入り口を間違えてしまいました!
いや、忘年会で飲み過ぎだけだったかも知れませんが(笑)
ぜんぜん、空かないな〜などと思っていると、
中からお客さんが違う場所からでてきてくれました^^;
sponsored link
ものすごい恥ずかしい思いをしながら、
ようやく暖かい店内に入ることができました!
深夜だったのに「へい!らっしゃい!」と、
元気よく店員さんがお出迎え。
いいですよね、こういうの。
寒い思いをして歩いていたことが一気に忘れてしまいます。
今回はカウンター席に座りました。
これが五反田店。いい雰囲気
店内はこんな感じです。
カウンター席から、テーブル席を見たところです。
ちょっとわかりにくいですが、
縦長の店内になっています。
BGMもジャスになっており、
深夜なのにとってもいい雰囲気。
ちなみに、安定のお茶はこちら。
これ、独特な味がするんですよね〜。
こちらのお店は、テーブルにお茶が設置してあるので、
いちいち店員さんを呼ぶ必要がありません^^
また、無料トッピング類もテーブルに常備してあります。
ですから、無心になってラーメンを食うことができるわけです。
いや〜これがたまらんところです。
気がつけば外では雪がしんしんと振り注いでいました。
そんな季節か〜なんて思っていると、
深夜なのに、続々と人が入ってきます(笑)
団体で2組入ってきて、個人でも数人。
あっという間に7割の席が埋まってしまいました・・!
おそるべし、一風堂!
雪で客を呼びこむなんて、
そこらの飲食では真似できない技です。
さすが、ブランドの力ってのはすごいですね〜。
〜続く〜
この記事を書いた人

- ウェブサイトをつくったりしている20代男。筋トレをこよなく愛しており、筋トレサークルを立ち上げてしまったほど。睡眠時間が十分でないと、記事作成に支障がでる、燃費非効率なボディに悶々としながら、1つ1つのライティングに思いを込めています。
最新記事4件
美容2015.05.18川崎ルフロンのミュゼに彼女が行ってきた!体験談をインタビューしてみた!
美容2015.05.11ミュゼ渋谷店に脱毛のカウンセリングに行ってきた体験談
ファッション2015.02.03春のトレンチ!レディースのコーデランキング!かわいい色気を!
仕事2015.02.03新しい職場に緊張する。お昼飯はどう振る舞えばいい?もう帰りたい!